(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

演奏会中止のお知らせ

  • 川崎みどり吹奏楽団
  • 2020/03/21 (Sat) 19:19:55
【重要なお知らせ】
以前こちらに演奏会予定を書き込ませていただきましたが、
2020 年 4 月 26 日(日)14:00 より
エポックなかはら ホールにて開催を予定
しておりました川崎みどり吹奏楽団
「第二回定期演奏会」開催につきまして、
新型コロナウイルス感染症が全国で新たな
感染確認のある状況を受け、来場される
お客様の健康・安全面を第一に考慮し、
開催を中止することにいたしました。

ご来場の予定をいただいた皆様には多大なる
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の
ほどよろしくお願いいたします。

次回の公演は 2020 年 09 月 20 日(日)
川崎みどり吹奏楽団ワンダフルコンサート 2020
川崎市産業振興会館ホールにて予定しております。
詳細は決定次第ホームページにアップ致します。

川崎みどり吹奏楽団

↓↓↓↓

https://kawamidowind.jimdofree.com/

第27回定期演奏会

  • 三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ
  • E-mail
  • Site
  • 2020/01/04 (Sat) 16:07:14
三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ 第27回定期演奏会
日時:2020年2月11日(火・祝) 13:30開場 14:00開演
場所:鎌倉芸術館 大ホール(JR大船駅から徒歩10分)
入場無料(全席自由) ※親子室あり
「小さなお子様のホール内へのご入場は、他のお客様のご迷惑にならないようにご配慮をお願い致します。」
指揮:
 Ⅰ部:千田 豊
 Ⅱ部:五十嵐 史生/渡邉 圭輔
曲目:Ⅰ部:
  オリンピック・マーチ/古関裕而
  「天国と地獄」序曲/オッフェンバック 八木澤教司編曲 他
Ⅱ部:
  いだてんメインテーマ
  アタックNo.1
  QUEEN・メドレー 他


第2回定期演奏会のお知らせ

  • 川崎みどり吹奏楽団
  • 2019/12/29 (Sun) 17:26:59
突然の書き込み失礼いたします。
神奈川県川崎市を中心に活動している「川崎みどり吹奏楽団」と申します。この度、第2回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

○日時
・2020年4月26日(日)
・開場 13:30  開演 14:00
○場所
・川崎市総合福祉センターエポックなかはら(JR南武線 武蔵中原駅直結)
○入場料無料
○曲目
・春の猟犬・吹奏楽のための第一組曲・美空ひばりメドレー・組曲「宇宙戦艦ヤマト」 他

詳しい開催内容は当団のホームページをご覧ください。
https://kawamidowind.jimdofree.com/

皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。

ウインターコンサートvol.19

  • グラールウインドオーケストラ
  • 2019/12/02 (Mon) 20:25:34
本年当団は東関東支部代表として通算10回目の全日本吹奏楽コンクールに出場し、12年ぶりの金賞を受賞いたしました。
皆様からの暖かいご声援、団員一同心から御礼申し上げます。


第一部、オープニングではF.エリクソン作曲「序曲祝典」を演奏いたします。
この曲は躍動するリズムに乗って伸びやかに奏でられるメロディが特徴で1980年代を中心に日本でも古くから吹奏楽ファンに親しまれている名曲です。


二曲目にお届けするのは本年度当団委嘱作品「ボレアス~北風の神の神話~」です。本年度、全日本吹奏楽コンクールにて自由曲として演奏し、金賞を受賞いたしました。北風を連想させる荒々しいリズム、グラールの得意とする愛を感じさせる壮大なメロディにご注目ください。


第一部メインでは「イーストコーストの風景」をお届けいたします。
この曲はアメリカ東海岸に位置するアメリカ最大都市のニューヨークとその周辺のリゾート地の情景と印象を3つの楽章で描いた組曲となります。高揚感たっぷりのメロディ、エネルギッシュでスピード感のある楽章など、3枚の絵画を連想させるような組曲をお楽しみください。


第二部はグラールウインドイーケストラ恒例のPOPSステージです。
ミュージカル・ファンタジー映画「メリー・ポピンズ・リターンズ」、センチメンタルなメロディが人気の「戦場のメリークリスマス」など、映画音楽をはじめ鮮やかな演出と共に聴いて楽しい、見て楽しいPOPSステージにご期待ください。


団員一同、皆様のご来場をお待ちしております。


日時:2019年12月21日(土) 13:50開場 14:30開演
開場:カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
JR川崎駅東口より徒歩15分
京急川崎駅 中央口より徒歩13分
臨港バス・川崎市バス 教育文化会館前停留所すぐ

指揮:佐川聖二

第1部 序曲祝典(F.エリクソン)
ボレアス~北風の神の神話~(福島弘和)
イーストコーストの風景(N.ヘス)
第2部 メリー・ポピンズ・リターンズ
戦場のメリークリスマス
オーメンズ・オブ・ラブ ほか
入場無料 全席自由 入場券をお持ちでなくてもご入場いただけます!
※開演前14:00頃よりウエルカムコンサートを行います。
※未就学のお子様の入場はできません。

問い合わせ・演奏会事務局
メール info@gwo.org
ホームページ http://gwo.org/

国士舘大学吹奏楽部第55回定期演奏会

  • 国士舘大学吹奏楽部
  • 2019/11/16 (Sat) 00:22:42


突然の書き込み失礼致します。
この場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。

国士舘大学吹奏楽部
第55回定期演奏会

【日時】2019年12月12日(木)
開場 17:30/開演 18:00

【会場】世田谷区民会館
・梅ヶ丘駅(小田急線)より徒歩20分
・松陰神社前駅(世田谷線)より徒歩5分

【入場】無料

【プログラム】
[1部]
マーチングステージ
PHANTOM OF THE OPERA
POLOVETSIAN DANCES
GREAT GATE OF KIEV


[2部]
シンフォニックステージ
マーチ「プロヴァンスの風」
Vinculum
八木節


【お問い合わせ】
〔HP〕https://kokushi.wixsite.com/brassband
〔TEL〕03-3419-7428
〔Twitterアカウント〕@kokushi_u_brass

横浜ブラスマイスター第19回定期演奏会

  • 横浜ブラスマイスター
  • E-mail
  • Site
  • 2019/10/16 (Wed) 09:36:25
こんにちは。横浜ブラスマイスターと申します。
私たちは、横浜を中心に活動しているプロ・アマ混成の市民吹奏楽団です。
メンバー構成・音色や表現にこだわった指導・充実した打楽器などにより、おかげさまで好評を得ております。

今回は「交響曲」を、演奏会のメインとしてお聴きいただきます。
交響曲と聞くと、たとえば「運命」「新世界」のような、弦楽器を中心にしたオーケストラを連想されると思います。実際、そのような作品を吹奏楽に編曲したものを耳にすることも少なくありません。

しかし私たちは創立当初から「吹奏楽のために作曲された曲を紹介する」というポリシーで取り組んでいます。
今回お聴きいただく交響曲も、編曲ではなく吹奏楽"専用"の作品です。
しかも吹奏楽が成熟した近年の作品ではなく、黎明期ともいえる60年代の作品です。

60年代のアメリカの作曲家にとって「吹奏楽で演奏するための交響曲」を作ることは大いに魅力があると同時に、とても困難なことでした。
当時24歳の若きロバート・ジェイガーは果敢にこれに挑み、ついに完成させたその音楽は、色彩と表情が間断なく豊かに変化していく、まさに傑作でした。

アメリカの音楽界の権威「オストウォルド賞」受賞作品をたっぷり堪能できるこの機会、ぜひ足を運びいただき耳で確かめていただきたいと思います。

ほかにも吹奏楽ならではの魅力的な曲を用意しているだけでなく、交響曲の心地よい緊張のあとはガラリと雰囲気を変え、楽しさ溢れる時間を過ごしていただくプログラムを予定しております。

皆さまのご来場をお待ちしております!

-----------------------------

横浜ブラスマイスター第19回定期演奏会
●日時:2019年11月4日(月祝) 13時30分開演(13時開場)
●入場無料 全席自由席(定員1038名)
●場所:横浜関内ホール・大ホール(JR線「関内」北口から歩6分・ブルーライン線「関内」9番出口からすぐ・みなとみらい線「馬車道」5番出口から歩3分)
●指揮:板垣暢恭

-----------------------------

●曲目
・バンドのための交響曲/ロバート・ジェイガー作曲
・大草原の歌/ロバート・ミッチェル作曲
・ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス/デヴィット・R・ギリングハム作曲
ほか。後半はポップスステージを予定。

-----------------------------

●入場について
・全席満員となりました場合はご入場いただけませんので、予めご了承ください。
・会場に親子室はございませんので、就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
・車椅子でお越しいただく場合は、お席を準備する必要があります。前もって当団へお知らせください。
詳しくは、当団ホームページをご覧下さい。
HomePage https://brassmeister.com


-----------------------------

●お問い合わせ
横浜ブラスマイスター
brassmeister2001@gmail.com

都立西高OB吹奏楽団第41回演奏会のご案内

  • 都立西高OB吹奏楽団
  • E-mail
  • Site
  • 2019/10/03 (Thu) 02:16:14
突然の書き込み失礼致します。

杉並区で活動しております都立西高OB吹奏楽団と申します。

この度第41回演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させて頂きます。

******************

「都立西高OB吹奏楽団第41回演奏会」

◆日時   2019年10月13日(日)13:30開場 14:00開演

◆会場   杉並公会堂・大ホール

◆アクセス JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線
      荻窪駅駅北口より徒歩7分

※入場無料・全席自由


◆曲目

ディベルティメント(Oliver Waespi)

星の王子さま(樽屋雅徳)

M.ルグランの世界~キャラバンの到着、シェルブールの雨傘、他~(編:真島俊夫)



◆指揮   田中 信大 池田 仁


みなさまのお越しを、団員一同心よりお待ちしております。


---------------------------------------------
都立西高OB吹奏楽団

お問い合わせ: nobb.concert2019@gmail.com
楽団Twitter: https://twitter.com/nobbensoukai
楽団HP: http://www.nobb-web.com
---------------------------------------------

第7回定期演奏会のご案内

  • WindEnsemble con brio
  • E-mail
  • Site
  • 2019/09/26 (Thu) 14:04:09
私たち「WindEnsemble con brio」はこの度、第7回定期演奏会を開催するはこびとなりました。
本年度は、日本の作曲家による、幅広いジャンルの様々な『日本』の作品の演奏で、みなさまをおもてなし致します。
また結成10周年を記念し、委嘱曲を当団トレーナー三澤慶氏に依頼、本演奏会で初演することとなりました。
ぜひ、みなさまお揃いで「青葉公会堂」にお出かけください。
団員一同、みなさまにお目にかかれることを楽しみにしております。

◆日時
2019年10月27日(日)
13:30開場 
14:00開演
◆場所
青葉公会堂 東急田園都市線 市が尾駅 徒歩10分
当日の駐車場(有料)は、大変混雑いたします。
公共交通機関をご利用ください。

◆指揮
三澤 慶(トランペット奏者・作曲家・編曲家)

◆曲目
・con brio 結成10周年委嘱作品
Trois mélodies pour déesses~女神たちのための三つのメロディー
・風紋
・宝島(con brio version)
・ジャパニーズグラフティⅩ 時代劇絵巻

ほか

★入場無料 
★未就学児OK 
親子席もあり

主催: Wind Ensemble conbrio
後援:青葉区役所
問い合わせ先
HP http://www.c-sqr.net/c/cs9775/
メール conbrio2009@yahoo.co.jp
Twitter @we_conbrio
Facebook http://www.facebook.com/conbrio0903/

クラリネット・アンサンブルGrow&目黒吹奏楽団 アニバーサリーコンサートのご案内

  • クラリネット・アンサンブルGrow、目黒吹奏楽団
  • E-mail
  • Site
  • 2019/08/11 (Sun) 17:13:44
こんにちは。東京都目黒区を中心に活動している目黒吹奏楽団です。
この場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。
ぜひお誘い合わせのうえお越しください。

< クラリネット・アンサンブルGrow&目黒吹奏楽団 アニバーサリーコンサート>

日時: 2019年10月5日(土)開場13:00 開演13:30
会場: めぐろパーシモンホール 大ホール
指揮: 鳥谷部武夫
司会: 大田昌穂
曲目:
■第一部:目黒吹奏楽団ステージ
エル・カミーノ・レアル(A.リード)
メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ(H.マンシーニ/真島俊夫)
ディズニー「白雪姫」より 口笛吹いて働こう(F.チャーチル/真島俊夫)
フェスティバル・バリエーション(C.T.スミス)

■第二部:クラリネット・アンサンブルGrowステージ
ティコ・ティコ(Z.アブレウ/森田一浩)
さくらのうた(福田洋介) 
クラリネット・アンサンブルGrow創立10周年記念委嘱作品 クレシタ(八木澤教司)
ピアノソナタ第8番「悲愴」より第二楽章 アダージョ・カンタービレ(L.V.ベートーヴェン/C.W.ジョンソン)
ジョイフル・クラリネッツ(真島俊夫)

■第三部:ジョイントステージ
天地人〜オープニングテーマ(大島ミチル/星出尚志)
ジャパニーズ・グラフィティ17  美空ひばりメドレー(小椋佳 ほか/星出尚志)
ニュー・シネマ・パラダイス(A.モリコーネ,E.モリコーネ/大島ミチル)
楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲(R.ワーグナー/木村吉宏)



入場料: 無料
お問合わせ先:目黒吹奏楽団 楽団事務局(080-4149-7158)
-------------
皆様のご来場を団員一同心よりお待ち申し上げます。


ワンダフルコンサート2019のお知らせ

  • 川崎みどり吹奏楽団
  • 2019/08/06 (Tue) 14:02:23
突然の書き込み失礼致します。
神奈川県川崎市を中心に活動している「川崎みどり吹奏楽団」と申します。
この度、川崎みどりワンダフルコンサート2019を開催する運びとなりましたので、この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

〇日時
・2019年9月15日(日)
・開場 13:30  開演 14:00
〇場所
・川崎市産業振興会館ホール(JR南武線 川崎駅西口 徒歩8分)
〇入場無料(整理券配布あり)
〇曲目
一部 ディズニー映画音楽特集
二部 川崎みどり紅白演奏合戦

詳しい開催内容は当団のホームページをご覧ください。
https://kawamidowind.jimdofree.com/

皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。